2008.11.07 Friday
小原村 紅葉と桜
小原村の紅葉と四季さくら
お仕事で近くに行ったので帰りに小原村を取材してきた 四季桜が豊田市役所小原支所周辺でよく咲いていた

タイラー号と紅葉 お寺さんの境内に立派な銀杏の木が色づいていた

小原村に向かう途中にあまりにも鮮やかに色づいていたので車をUターンしてカメラに収めてきた
小原村の四季さくら

愛知県豊田市小原村の四季さくらは近年有名になってきている

真っ赤な紅葉の葉っぱと白い花びらの四季さくらのコントラストがなんともいえない

春のぎっしりと咲く花とは違うがこの辺では 垣根 土手などそこらじゅうに咲いているので驚きだ


桜と一緒に紅葉も赤く染まっていた


会場周辺を国道から見たところ

平日とあって人影もまばらだったが 焼きそば 五平もち たこ焼き 等々の屋台が出ていて 明日からの御休みにはたくさんの人出がありそうだ
名古屋方面から1時間ほどの近場に位置しているので皆さん是非一度覗いてみてください
これから今月いっぱいまでは見ごろ 花は12月中ごろまで咲いているとのことでした
またここより少し行ったところに [小原和紙の古里」 もあり体験などもできるので足を延ばしてみてはいかがでしょうか